[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1917-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1917年(大正6年)東京帝國大學醫科大學藥學科

[物理學] (1) 光の分極(Polarisation)は如何なる原因により生ずるや。(2) 或る物體の零度に於ける密度、度の於ける密度を知るときの此の、物質の線膨張率 L(Lineale Ausdehnungskoeffizient) を算出する公式を示せ。 [化學] (1) 爆發藥として使用さるゝ有機…

1917年(大正6年)東京帝國大學工科大學入試には数学がなかった

と思われる。[1] (物理學)With what velocity must a lead bullet, at a temperature of , strike a nonconducting rigid target in order that the heat produced may be just sufficient to melt it ?Melting point of lead . Latent heat of fusionC.G.…

1917年(大正6年)東京帝國大學理科大學(化學科)物理學

[1] 低温度ヲ得ルニ用ヒラルル手段ヲ擧ゲ其原理ヲ説明セヨ。[2] 電氣抵抗トハ何ゾヤ。力學ニ所謂抵抗ト如何ナル關係アリヤ。電氣抵抗ヲ測ル方法如何。[3] 及ビ ヲ二ツノ變化スル量トシ 及ビ ヲ常數、 ヲ自然對數ノ底トスルトキ ナル式ニテ表示セラルヽ現象ハ…

1917年(大正6年)東京帝國大學理科大學(化學科)化學

[1] 下の諸單體を空氣中にて高熱する時は如何なる物質を生ずるか。硫黄、炭素、燐、砒素、ナトリウム、マグネシユウム、鐵、銀該生成物の水に對する作用を反應式を以て示せ。[2] Stas ハ銀104.139瓦ヨリ119.608瓦の硫化銀ヲ得又硫酸銀60.251瓦ヨリ41.692瓦ノ…

1917年(大正6年)東京帝國大學理科大學物理科は無試験

と思われる。