2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2022.04.14記 2021年(令和3年)東京大学-差替フランス語[5] [5] かっこ内の指示にしたがって,次の各文を書き改めなさい。a. Il est difficile de comprendre cette œuvre. (cette œuvre を主語にして,ほぼ同じ内容の文に)b. Nous sommes vendredi aujourd'h…
2022.04.14記 2021年(令和3年)東京大学-差替フランス語[4] [4] 次の文章を日本語に訳しなさい。La condamnation morale du mensonge empêche d'en apprécier la complexité. Pour peu que nous arrivions à suspendre notre jugement devant une personne qu…
2022.03.10記 2021年(令和3年)東京大学-差替ドイツ語[5] [5] (A) 設問 a)〜d) の各文を,かっこ内の指示に従って,ほぼ同じ内容の文に書き換えなさい。a) Er ist nicht so alt wie mein Vater. (比較級を用いて)b) Das Buch ist nicht leicht zu lesen. (man…
2022.03.10記 2021年(令和3年)東京大学-差替ドイツ語[4] [4] 次の文章を日本語に訳しなさい。Von „Bildungsgerechtigkeit“ konnte im Mittelalter und in der frühen Neuzeit keine Rede sein. Damals war es etwas Besonderes, guten Unterricht zu erhalte…
2022.03.10記 [3] 次の文章を読んで,設問 a),b),c) に日本語で答えなさい。Der, die, das, männlich, weiblich, sächlich --- viele Ausländer, die Deutsch lernen, ärgern sich darüber. Warum muss man bei jedem Wort auch noch das Geschlecht lerne…
2022.03.10記 [2] 次の文章をドイツ語に訳しなさい。自由といってもいろいろある。たとえば,自分で何かを選んで実行するという 「~への自由」(いわゆる積極的自由)ばかりでなく,誰かから何かをされなくて済むという「~からの自由」(いわゆる消極的自由)も…
2022.03.10記 [1] 次の文章の内容を日本語で 200字以内にまとめなさい。句読点も1字に数える。Zukunft ohne Vergangenheit gibt es nicht. Es wäre sinnlos von „morgen” zu sprechen, wenn es kein „heute“ und „gestern“ gäbe und alle diese Zeiten keine…
[6]定数 に対し, が についての恒等式であるとする.(1) であるとき, を で表せ.(2) とする. が定数 を用いて と表されているとき,有理数を係数とする についての整式 と で を満たすものを 組求めよ.(3) を整数とする. の 次式 が有理数を係数とする…
[5] を正の実数とする. における の関数 を,座標平面上の 点 , 間の距離 の 乗として定める.(1) の範囲に となる がただ1つ存在することを示せ.(2) 以下が成り立つような の範囲を求めよ. における の関数 は,区間 のある点において最大になる.サイク…
[4]以下の問いに答えよ.(1)正の奇数 と正の整数 が を満たしているとする. を で割ったあまりが を で割った余りと等しいならば, を で割った余りは を で割った余りと等しいことを示せ.(2)正の整数 が を満たしているとする.このとき, に対して となる…
[3]関数 に対して, のグラフを とする.点 における の接線を とする.(1) と の共有点で と異なるものがただ つ存在することを示し, その点の 座標を求めよ.(2)(1)で求めた共有点の 座標を とする. 定積分 を計算せよ.2021.02.25記 [解答](1) より とな…
[2]複素数 に対して整式 を考える. を虚数単位とする.(1) を複素数とする. が成り立つとき, をそれぞれ で表せ.(2) がいずれも 以上 以下の実数であるとき, のとりうる範囲を複素数平面上に図示せよ.2021.02.25記 (3)は平行六面体を正射影してできる…
[1] を実数とする.座標平面上の放物線 は放物線 と つの共有点をもち,一方の共有点の 座標は を満たし,他方の共有点の 座標は を満たす.(1)点 のとりうる範囲を座標平面上に図示せよ.(2)放物線 の通りうる範囲を座標平面上に図示せよ.2021.02.25記 [解…
[5]次の問いに答えよ, (1) を実数とする, についての方程式 の実数解のうち, をみたすものがちょうど 個あることを示せ.(2)自然数 に対し, かつ をみたす実数 を とおく. を をみたす実数とする.このとき,曲線 上の点 における接線が,不等式 の表す…
[4]整数 に関する次の条件(*)を考える. ……(*) (1)整数 が(*)および をみたすとき, は の倍数であることを示せ.(2) のとき,(*)および をみたす整数の組 の個数を求めよ.2021.02.25記 間違えていたので消去.2021.02.26記 [解答]以下 mod 3 で考える.(1)…
[3] を自然数とし, を をみたす実数とする.(1) のとき,不等式 が成り立つことを示せ.(2)不等式 が成り立つことを示せ.(3) とおく. をみたすような実数 の値を求めよ.2021.02.25記 [解答] (1) とおくと , により とおくと ,, により となる.また に…
[2]空間内に,同一平面上にない 点 がある. を , をみたす実数とする.線分 を に内分する点を ,線分 を に内分する点を ,線分 を に内分する点を ,線分 を に内分する点を とする.さらに 点 が同一平面上にあるとする.(1) を を用いて表せ.(2),,…
[1] を をみたす正の実数とする. 平面上の点 から,曲線 に 本の接線を引き,その接点を , とする. ただし, とする. (1) および を を用いて表せ. (2) 点 が曲線 上の , をみたす部分を動くとき, の最小値とそのときの の値を求めよ.2021.02.25記 , …
[4] ある都市における感染症の流行の推移を,3つの数列の漸化式で表した.漸化式は ……で成り立つものとする.ここで は,それぞれ第 週における未感染者数,感染者数,回復者数を表す. および はそれぞれ感染率,回復率を示し, とする.また ,,, とする…
2021.02.18記 [I] 平面上の曲線 を とする. 上の2点 をとる.さらに, 上で原点 と の間に動点 をとる.このとき,以下の問に答えよ.(1) 直線 と 軸のなす角を とし,直線 と 軸のなす角を とするとき, を を用いて表せ.ただし,, とする.(2) を を用…