[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1992-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1992年(平成4年)東京大学後期-理I・総合科目II[1]

[1] 図(a)のようなピンホールカメラにおいて,実体 が撮像面に投影像 として映る. と の関係を考えるために,3次元座標系 及び, の位置に図(b)のように2次元座標系 を持つ撮像面をおく.以下の問に答えよ.図(a) 図(b) (1) 空間の点 が投影される点を とす…

1992年(平成4年)東京大学後期-理I・総合科目II

[1] 図(a)のようなピンホールカメラにおいて,実体 が撮像面に投影像 として映る. と の関係を考えるために,3次元座標系 及び, の位置に図(b)のように2次元座標系 を持つ撮像面をおく.以下の問に答えよ.図(a) 図(b) (1) 空間の点 が投影される点を とす…

1992年(平成4年)東京大学後期-数学[3]

2024.01.07記 [3] 多項式の列 ,,,…,,…を考える.(1) 正の整数 , に対して, を で割った余りは ,,…, のいずれかであることを証明せよ.(2) 等式 が成立するような正の整数の組 をすべて求めよ.本問のテーマ q-類似 2020.09.25記 q-類似 q-類似 - W…

1992年(平成4年)東京大学後期-数学

2024.01.07記 [1] 定数 に対して,曲線 の の部分を とおく.(1) が直線 の下部 に含まれるような実数 の最大値 を求めよ.(2) のとき, と3直線 ,, によって囲まれる図形を 軸のまわりに回転させてできる立体 の体積 を求めよ.(3) を求めよ.[2] (1) 空…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(文科)[4]

https://spherical-harmonics.hateblo.jp/entry/1992/01/03/000000 に同じ

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(文科)[3]

2024.01.07記 [3] ,,()によって定義される数列 をフィボナッチ数列といい,その一般項は で与えられる.必要ならばこの事実を用いて,次の問いに答えよ.各桁の数字が か であるような自然数の列 (,,…)を次の規則により定める.(i) (ii) のある桁の…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(文科)[2]

2024.01.07記 [2] 甲,乙二人が出資して共同事業を行う.二人の出資合計を とするとき,この事業による利潤 は で与えられ,利潤は出資額に応じて甲,乙に比例配分されるものとする.甲の出資額 が一定であるとして,乙の利潤配分額を最大にする の値を求め…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(文科)[1]

2024.01.07記 [1] についての方程式 が解をもち,すべての解の実部が負となるような実数の組 の範囲を 平面上に図示せよ.(注) 複素数 (, は実数, は虚数単位)に対し, をこの複素数の実部という.2020.09.26記 [解答] まず実数係数の2次方程式 の2解の…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(文科)

2024.01.07記 [1] についての方程式 が解をもち,すべての解の実部が負となるような実数の組 の範囲を 平面上に図示せよ.(注) 複素数 (, は実数, は虚数単位)に対し, をこの複素数の実部という.[2] 甲,乙二人が出資して共同事業を行う.二人の出資合…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[6]

2024.01.07記 [6] , の二人がじゃんけんをして,グーで勝てば 歩,チョキで勝てば 歩,パーで勝てば 歩進む遊びをしている. 回のじゃんけんで の進む歩数から の進む歩数を引いた値の期待値を とする.(1) がグー,チョキ,パーを出す確率がすべて等しいと…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[5]

2024.01.07記 [5] 平面において,曲線 上の点, を出発し,この曲線上を進む点 がある.出発してから 秒後の の速度 の大きさは に等しく, の 成分はつねに正または であるとする.(1) 出発してから 秒後の の位置を として, と の間の関係式を求めよ.(2)…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[4]

2024.01.07記 [4] 空間において, 軸の平行な柱面 ,,, は実数 から, 軸と平行な柱面 ,,, は実数 により囲まれる部分を切り抜いた残りの図形を とする.図形 の展開図をえがけ.ただし点 を通り 軸と平行な直線に沿って を切り開くものとする.2020.09…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[3]

2024.01.07記 [3] , を正の実数とする.座標空間の4点,,,が半径 の同一球面上にあるとき,,,, を頂点とする四面体に内接する球の半径を とすれば,次の二つの不等式が成り立つことを示せ. 2024.01.07記 内接球の半径と四面体の表面積の関係式を抑え…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[2]

2024.01.07記 [2] 平面において, 座標, 座標ともに整数であるような点を格子点と呼ぶ.格子点を頂点に持つ三角形 を考える.(1) 辺 , それぞれの上に両端を除いて奇数個の格子点があるとすると,辺 上にも両端を除いて奇数個の格子点があることを示せ.(2…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)[1]

2024.01.07記 [1] は より大きい定数とし, 平面上の点 を ,点 を ,曲線 と 軸の交点を とする.さらに 軸,線分 および曲線 で囲まれた部分の面積を とする.(1) となる に対し点 を とする.四辺形 の面積が にもっとも近くなるような の値と,そのとき…

1992年(平成4年)東京大学前期-数学(理科)

2024.01.07記 [1] は より大きい定数とし, 平面上の点 を ,点 を ,曲線 と 軸の交点を とする.さらに 軸,線分 および曲線 で囲まれた部分の面積を とする.(1) となる に対し点 を とする.四辺形 の面積が にもっとも近くなるような の値と,そのとき…