[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II[2]C

[2] 部屋の温度など,時間によって変化する現象を理解するためには,注目している量が微小時間 の間にどれだけ変化するかを,その現象を特徴付ける関係式に基づいて考察することが必要である.C ある国全体の時点tにおける生産量を ,資本量を ,投資量を と…

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II[2]B

[2] 部屋の温度など,時間によって変化する現象を理解するためには,注目している量が微小時間 の間にどれだけ変化するかを,その現象を特徴付ける関係式に基づいて考察することが必要である.B 質量 の物体の空気中での落下運動を考える.鉛直下向きを正と…

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II[2]A

[2] 部屋の温度など,時間によって変化する現象を理解するためには,注目している量が微小時間 の間にどれだけ変化するかを,その現象を特徴付ける関係式に基づいて考察することが必要である.A 室内に汚染質発生源があるとき室内の空気の汚染質濃度の時間変…

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II[1]B

[1] 2つの対象がどれくらい離れているかを定量的に記述するために, 対象の間のへだたりを表す量を適切に導入することはさまざまな分野において有効である.B遺伝子は4通りの文字A,C,G,Tの配列からなり, 世代ごとに引き継がれていくが,この配列は世代と…

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II[1]A

[1] 2つの対象がどれくらい離れているかを定量的に記述するために, 対象の間のへだたりを表す量を適切に導入することはさまざまな分野において有効である.A 数直線上に 個の点 をとり,これらの座標をそれぞれ, とする.実数 に対して とおく.(A-1) のと…

2008年(平成20年)東京大学後期-総合科目II

[1] 2つの対象がどれくらい離れているかを定量的に記述するために, 対象の間のへだたりを表す量を適切に導入することはさまざまな分野において有効である.A 数直線上に 個の点 をとり,これらの座標をそれぞれ, とする.実数 に対して とおく.(A-1) のと…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[4]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2021.02.07記 [解答](1) のとき,ともに となるので成立 で成立すると仮定すると, が整数であることに注意して, で , より, でも成立する.よって帰納的に任意の正の整…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[3]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ三角形の正しい合同条件(2021.02.06) 2021.02.06記 [解答])() とおくと, であるから, を約して, つまり とおくと が成立する.よって, かつ が必要十分…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[2]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2021.02.06記 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[2] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR の (1)を参照すると,(1) が偶数のとき,(2) が奇数のとき,, が偶数のとき…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[1]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ ケプラーの樽の公式 2021.02.06記素直にやっても大したことないが,無理矢理 ケプラーの樽公式 - 球面倶楽部 零八式 mark II を使ってみよう. [解答] である…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)

2020.10.19記 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[1] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[2] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(文科)[3] - [別館]球面倶楽部零八式markIIS…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[6]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2021.02.05記 面積を求めるのには上下関係だけを知れば良い. [解答](2022.03.17方針そのままでより丁寧に書き直し), とおく. なる に対して, となるのは, から となる…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[5]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ レピュニット数(2021.02.05) ハーシャッド数(2021.02.05) 2021.02.05記 レピュニット数とは各位が全て1の数であり,1,11,111,1111,…と続く. 進法では の形で…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[4]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2021.02.05記1974年理科[2]は の場合のみの出題だった. [解答](1) , とおくと, の中点 は となる. の傾きは であるから, であり,よって,(2) とおくと, であるから…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[3]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ 一葉双曲面(線織面) ケプラーの樽の公式 2021.02.05記 ある直線のまわりに,ねじれの位置にある直線を回転させると一葉双曲面ができる. この断面積は2次関数…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[2]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ マルコフ過程(2021.02.05) 2021.02.05記マルコフ過程 [大人の解答](1) 回繰り返した後の白の枚数と黒の枚数を とし, とすると であり, とおくと, が成立す…

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[1]

問題:2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科) - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 本問のテーマ 原点以外に不動点をもつ線形変換(2021.02.05) 2021.02.05記 の 固有値 に対応する固有ベクトルは ,固有値 に対応する固有ベクトルは である. よって, は …

2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)

2020.10.19記2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[1] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[2] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR 2008年(平成20年)東京大学前期-数学(理科)[3] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR…