[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2023-11-26から1日間の記事一覧

2023年(令和5年)大阪大学-数学(理系)[4]

2023.11.26記 [4] , を かつ をみたす実数の定数とする.座標空間の点 と点 をとる.点 を通り直線 と垂直な平面を とし,平面 と直線 との交点を とする.(1) が成り立つことを示せ. (2) をみたすように点 が 平面上を動くとき,点 の軌跡を求めよ.円錐…

2023年(令和5年)大阪大学-数学(理系)[3]

2023.11.26記 [3] を座標平面上の点とし,点 の座標を とする. の範囲にある実数 のうち,曲線 上の点 における接線が点 を通る という条件をみたすものの個数を とする. かつ をみたすような点 の存在範囲を座標平面上に図示せよ.2023.11.26記 凸な弧に…

2023年(令和5年)大阪大学-数学(理系)[2]

2023.11.26記 [2] 平面上の3点,, が かつ をみたすとする.(1) を 求めよ.(2)平面上の点 が かつ をみたすように動くとき, の最大値と最小値を求めよ.2023.11.26記 こんなに があると3倍したくなる.すると が に見えてきて, という関係式に気付く. […

2006年(平成18年)芝浦工業大学-数学[x]

2023.11.24記 (1) とおくとき, を求めよ.(2) とおくとき, を求めよ.(3) を示せ.本問のテーマ メルカトル級数 交代調和級数2023.11.24記 2023年(令和5年)大阪大学-数学(理系)[1] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR の類題.阪大の と の関係があるので,…