[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1968年(昭和43年)東京大学-数学(文科)[5]

2020.09.29記

[5] 平面上の点 (a,b) の,直線 2x-y=p に関する対称点をとり,次にこれを原点を中心として正の向きに 90^{\circ} 回転し,さらに直線 x+2y=q に関する対称点をとると,はじめの点 (a,b) に一致する.このとき,p,q を用いてa,b を表わせ.

2024.02.23記

[解答]
(a,b) の,直線 2x-y=p に関する対称点を (s,t) とおくと,
(a,b) の,直線 x+2y=q に関する対称点は (-t,s) となる.

よって
2\cdot\dfrac{a+s}{2}-\dfrac{b+t}{2}=a-\dfrac{b}{2}+s-\dfrac{t}{2}=p…①,
(a-s)+2(b-t)=a+2b-s-2t=0…②,
\dfrac{a-t}{2}+2\cdot\dfrac{b+s}{2}=\dfrac{a}{2}+b+s-\dfrac{t}{2}=q…③,
2(a+t)-(b-s)=2a-b+s+2t=0…④
が成立する.②+④から
3a+b=0
であり,2(①-③)から
a-3b=2(p-q)
であるから,
a=\dfrac{p-q}{5}b=\dfrac{3(q-p)}{5}
が成立する.このとき,①〜④は
2s-t=2p-5a=2q+5a=p+qs+2t=-5a=q-p
となり確かに s,t も存在する.

与えられた2直線が直交することを利用して基底を取り直す.

[別解]
\vec{a}=\dfrac{1}{\sqrt{5}}(1,2)\vec{b}=\dfrac{1}{\sqrt{5}}(-2,1) とおき (a,b)=\alpha\vec{a}+\beta\vec{b} とおく.

直線 2x-y=p-\dfrac{p}{\sqrt{5}}\vec{b}+\lambda\vec{a}\lambda\in\mathbb{R})となり,直線 x+2y=q\dfrac{q}{\sqrt{5}}\vec{a}+\mu\vec{b}\mu\in\mathbb{R})となるので,それぞれの直線に関する対称点は
\alpha\vec{a}+(-2\dfrac{p}{\sqrt{5}}-\beta)\vec{b}(2\dfrac{q}{\sqrt{5}}-\alpha)\vec{a}+\beta\vec{b}
となる,前者を正の向きに 90^{\circ} 回転すると後者に一致するので
2\dfrac{p}{\sqrt{5}}+\beta=2\dfrac{q}{\sqrt{5}}-\alphas=t
が成立する.よって \alpha=\beta=\dfrac{q-p}{\sqrt{5}} となる.

このとき
(a,b)=\alpha\vec{a}+\beta\vec{b}=\dfrac{q-p}{5}\{(1,2)+(-2,1)\}=\dfrac{q-p}{5}(-1,3)
であるから,
a=\dfrac{p-q}{5}b=\dfrac{3(q-p)}{5}
となる.

これを複素平面に焼き直す.

[別解2]
u=\dfrac{1+2i}{\sqrt{5}} とおき w=a+bi\omega=\dfrac{w}{u}=\alpha+\beta i とおく.

直線 2x-y=p\mbox{Im}\left(\dfrac{z}{u}\right)=-\dfrac{p}{\sqrt{5}}
直線 x+2y=q\mbox{Re}\left(\dfrac{z}{u}\right)=\dfrac{q}{\sqrt{5}}
となるので,w のそれぞれの直線に関する対称点を vv i とすると
\mbox{Re}\left(\dfrac{v}{u}\right)=\mbox{Re}(\omega)…①,
\mbox{Im}\left(\dfrac{v}{u}\right)=-2\dfrac{p}{\sqrt{5}}-\mbox{Im}(\omega)…②,
\mbox{Re}\left(\dfrac{v i}{u}\right)=2\dfrac{q}{\sqrt{5}}-\mbox{Re}(\omega)…③,
\mbox{Im}\left(\dfrac{vi}{u}\right)=\mbox{Im}(\omega)…④
となる.③④は
-\mbox{Im}\left(\dfrac{v}{u}\right)=2\dfrac{q}{\sqrt{5}}-\mbox{Re}(\omega)
\mbox{Re}\left(\dfrac{v}{u}\right)=\mbox{Im}(\omega)
と変形できるので②③から
\mbox{Re}(\omega)+\mbox{Im}(\omega)=\dfrac{2(q-p)}{\sqrt{5}}
①④から
\mbox{Re}(\omega)=\mbox{Im}(\omega)
となり,結局
\mbox{Re}(\omega)=\mbox{Im}(\omega)=\dfrac{q-p}{\sqrt{5}}
となる.よって
\omega=\dfrac{q-p}{\sqrt{5}}(1+i)
となり,w=\dfrac{q-p}{\sqrt{5}}(1+i)\cdot\dfrac{1+2i}{\sqrt{5}}=\dfrac{q-p}{5}(-1+3i) となる.

以上から
a=\dfrac{p-q}{5}b=\dfrac{3(q-p)}{5}
となる.