[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1995年(平成7年)東京大学前期-数学(理科)[5]

2024.01.13記

[5] サイコロを n 回投げて,xy 平面上の点 \mbox{P}_0\mbox{P}_1,…,\mbox{P}_n を次の規則(a),(b)によって定める.

(a) \mbox{P}_0=(0,0)

(b) 1\leqq k\leqq nのとき,k 回目に出た目の数が 1234 のときには,\mbox{P}_{k-1} をそれぞれ東,北,西,南に \left( \dfrac{1}{2} \right)^k だけ動かした点を \mbox{P}_k とする.
また k 回目に出た目の数が 56 のときには \mbox{P}_k=\mbox{P}_{k-1} とする.ただし y 軸の正の向きを北と定める.
このとき以下の問いに答えよ.

(1) \mbox{P}_nx 軸上にあれば,\mbox{P}_0\mbox{P}_1,…,\mbox{P}_{n-1} もすべて x 軸上にあることを示せ.

(2) \mbox{P}_n が第1象限 \{ (x,y)\,|\,x\gt 0,y\gt 0 \} にある確率を n で示せ.

2024.01.14記

[解答]
(1) 一番始めに南北に移動したのが m 回目としたとき,残り全てを逆方向に移動したとしても
\dfrac{1}{2^m}-\left(\dfrac{1}{2^{m+1}}+\cdots+\dfrac{1}{2^n}\right)=\dfrac{1}{2^n}
までしか戻れない,つまり一旦 x 軸から離れると x 軸上には戻れない.

よって \mbox{P}_nx 軸上にあれば,\mbox{P}_0\mbox{P}_1,…,\mbox{P}_{n-1} もすべて x 軸上にある.

(2) \mbox{P}_n が原点にある確率は \dfrac{1}{3^n} である.

\mbox{P}_nx 軸にある確率は \dfrac{2^n}{3^n} であり,\mbox{P}_ny 軸にある確率も \dfrac{2^n}{3^n} である.

よって,\mbox{P}_n が第1象限から第4象限までのいずれかにある確率は 1-2\cdot\dfrac{2^n}{3^n}+\dfrac{1}{3^n}\dfrac{3^n-2^{n+1}+1}{3^n} となり,よって対称性から \mbox{P}_n が第1象限にある確率は\dfrac{3^n-2^{n+1}+1}{4\cdot 3^n} となる.

(1) から「南北では先に北に,東西では先に東に移動すれば良い」つまり「 13 の両方が少なくとも1回は出て,1 の方が 3 よりも先に出て,2 の方が 4 よりも先に出れば良い」ことがわかるが,この確率を直接計算するのは面倒である.