[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1924年(大正13年)東京帝國大學理學部(物理科、化學科)物理學

[1] 音ノ傳播スル場合ニハ光ノ場合ノヤウニ明白ナ影ヲ生ジナイノハ何故カ。

[2] 薄キれんず \mbox{L} ガ光源 A ノ像ヲ B ニ生ズ。 \mbox{L}ヲ動カシテ \mbox{L}' ニ移シタルトキニモ亦 B ニ像ヲ生ズ。
\mbox{AB}=100糎、\mbox{LL}'=20糎ならば此ノれんずノ焦點距離ハ幾何カ。又實物ト像ノ大サノ比ハ幾何カ。
圖省略

[3] 電池ノ兩極ニ或ル抵抗ヲツナギタルトキ、電流5あんぺあヲ通ジ、兩極間ノ電位差1.85ぼるとヲ示シタリ。今輪道ヲ斷チタルトキ電位差1.98ぼるとトナリタリトスレバ、電池ノ内抵抗及ビ前記ノ外部抵抗ハ幾おーむナルカ。

[4] 5おーむノ抵抗ヲ有スルこいるニ3.0あんぺあノ電流ヲ通シ、コレニ依リテ生ズル熱デ0^{\circ}\mbox{C}ノ氷100瓦ヲトカスニハドレダケノ時間ヲ要スルカ。但シ1瓦かろりー[tex=4.19]ぢゆーる、氷ノ融解熱[tex=80.0]かろりートス。