[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1955年(昭和30年)東京大学-数学(一般数学)[3]

2022.01.17記

[3] 10 個の数字  0,1,…,9 のどれかをとる変数  \alpha\beta がある. x=3.\alpha,y =2.\beta とし,これらを四捨五入して得られる整数をそれぞれ a,b とする. x+y a+b との差の絶対値が  0.5 より小さくなる確率を求めよ.
ただし  \alpha\beta は互いに独立で,どの数字をとる確率もすべて等しいとする.

2022.01.17記

x,yの整数部分は本質的ではなく、また100通り計算しても一瞬で終わる。

[解答]

(i) \alpha,\beta がともに切り上げられるとき:
求める条件は
\alpha\geqq 0.5\beta\geqq 0.5\alpha+\beta\gt 1.5
であるから,
\alpha\geqq 0.5\beta\geqq 0.5 をみたす25通りのうち
(10\alpha,10\beta)=(9,9),(9,8),(8,9),(9,7),(8,8),(7,9)
1+2+3=6 通りが題意をみたす.

(ii) \alpha,\beta がともに切り捨てられるとき:
求める条件は
\alpha\leqq 0.4\beta\leqq 0.4\alpha+\beta\lt 1.5
であるから,
\alpha\leqq 0.4\beta\leqq 0.4 をみたす25通りのうち
(10\alpha,10\beta)=(0,0),(1,0),(0,1),(2,0),(1,1),(0,2)
(3,0),(2,1),(1,2),(0,3)
(4,0),(3,1),(2,2),(1,3),(0,4)
1+2+3+4+5=15 通りが題意をみたす.

(iii) \alpha が切り上げられて \beta が切り捨てられるとき:
求める条件は
\alpha\geqq 0.5\beta\leqq 0.40.5\lt \alpha+\beta\lt 1.5
であるから,
\alpha\geqq 0.5\beta\leqq 0.4 をみたす25通りのうち
(10\alpha,10\beta)=(5,0) 以外の24通りが題意をみたす.

(iv) \alpha が切り捨てられて \beta が切り上げられるとき:
(iii) と同様に24通りが題意をみたす.

以上から,求める確率は \dfrac{6+15+24+24}{100}=\dfrac{69}{100}

もし,\alpha,\beta がそれぞれ 0.0 から 9.9 までの100通りを等確率でとる場合はどうだろうか?
(i) は 1.51\leqq \alpha+\beta \leqq 1.98 となる場合を考えて
\dfrac{48\cdot 49}{2}=1176 通り

(ii) は 0\leqq \alpha+\beta \leqq 0.49 となる場合を考えて
\dfrac{50\cdot 51}{2}=1275 通り

(iii),(iv) はそれぞれ 2499 通り

となり,求める確率は \dfrac{7449}{10000} となる.

さらに \alpha,\beta がそれぞれ閉区間 [0,1]上の一様分布に従うとしたらどうなるだろうか?

(i) \alpha\geqq 0.5 かつ \beta\geqq 0.5 かつ \alpha+\beta\gt 1.5
または
(ii) \alpha\lt 0.5 かつ \beta\lt 0.5 かつ \alpha+\beta\lt 0.5
または
(iii) \alpha\geqq 0.5\beta\lt 0.50.5\lt \alpha+\beta\lt 1.5
または
(iv) \alpha\lt 0.5\beta\geqq 0.50.5\lt \alpha+\beta\lt 1.5

の領域の面積を求めれば良いので,求める確率は \dfrac{3}{4} となる.