[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2021-03-09から1日間の記事一覧

2021年(令和3年)京都大学-数学(文系)[2]

[2]定積分 を求めよ.2021.03.09記 [解答], とおく. であるから, となる.

2021年(令和3年)京都大学-数学(文系)[1]

[1] 次の各問に答えよ. 問1 10進法で表された数 を2進法で表せ.また,この数と2進法で表された数 との積として与えられる数を2進法および4進法で表せ.問2 において ,, とする. の垂心を とするとき, を と を用いて表せ.2021.03.09記問2 「内積は正射…

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[6]

[6]次の各問に答えよ.問1 を2以上の整数とする. が素数ならば も素数であることを示せ.問2 を1より大きい定数とする.微分可能な関数 が を満たすとき,曲線 の接線で原点 を通るものが存在することを示せ. 2021.03.09記 [解答]問1 が合成数 であるとす…

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[5]

[5] 平面において,2点 . に対し.点 は次の条件(*)を満たすとする.(*) かつ点 の 座標は正.次の各問に答えよ.(1) の外心の座標を求めよ.(2) 点 が条件(*)を満たしながら動くとき, の垂心の軌跡を求めよ.2021.03.09記 オイラー線から,三角形 の重心…

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[4]

[4] 曲線 の の部分の長さを求めよ.2021.03.09記 [解答] だから,求める長さ は (∵ で )

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[3]

[3]無限級数 の和を求めよ.2021.03.09記 [解答], とおく. を虚数単位として とおくと となり,複素共役をとると同様に が成立するので, が成立する.ここで より で , だから, となる.よって となる.

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[2]

[2]曲線 上の点 における接線は 軸と交わるとし,その交点を とおく.線分 の長さを とするとき, が取りうる値の最小値を求めよ.2021.02.14記 [解答] とおくと, だから における接線の方程式は となる.これが 軸と交わる必要十分条件は であり,このとき…

2021年(令和3年)京都大学-数学(理系)[1]

[1] 次の各問に答えよ. 問1 空間の3点,, を通る平面 に関して点 と対称な点 の座標を求めよ.ただし,点 が平面 に関して と対称であるとは,線分 の中点 が平面 上にあり,直線 が から平面 に下ろした垂線となることである.問2 赤玉,白玉,青玉,黄玉…