[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2003年(平成15年)東京大学前期-数学(理科)[3]

2024.02.13記

[3] xyz 空間において,平面 z=0 上の原点を中心とする半径 2 の円を底面とし,点 (0,0,1) を頂点とする円錐(すい)を A とする.次に,平面 z=0 上の点 (1,0,0) を中心とする半径 1 の円をH,平面 z=1 上の点 (1,0,1) を中心とする半径 1 の円を K とする.HK を2つの底面とする円柱を B とする.円錐 A と円柱 B の共通部分を C とする.

0\leqq t\leqq 1 を満たす実数 t に対し,平面 z=t による C の切り口の面積を S(t) とおく.

(1) 0\leqq \theta\leqq \dfrac{\pi}{2} とする.t=1-\cos\theta のとき,S(t)\theta で表せ.

(2) C の体積 \displaystyle\int_{0}^{1} S(t)\,dt を求めよ.

2021.01.19記

[解答]
(1) z=t による切り口は,極表示(r,\varphi)
r=2\cos\varphi0\leqq r\leqq 2\cos\theta\thetaは定数)の部分となる.
よって,求める面積は
\displaystyle\int_{\pi/2}^{\theta}  r \cdot 2\varphi\cdot dr=\displaystyle\int_{\pi/2}^{\theta}  2\cos\varphi \cdot 2\varphi\cdot (-2\sin\varphi)\, d\varphi=\displaystyle\int_{\theta}^{\pi/2}  4\varphi \sin 2\varphi \, d\varphi=\Bigl[-2\varphi \cos2\varphi+\sin2\varphi\Bigr]_{\theta}^{\pi/2}=\pi+2\theta\cos2\theta-\sin2\theta

(2) \displaystyle\int_0^1 S(t)dt=\pi+\displaystyle\int_0^{\pi/2} \{2\theta \cos2\theta-\sin 2\theta\}\sin\theta d\theta
=\pi+\displaystyle\int_0^{\pi/2} \{\theta(\sin3\theta-\sin\theta)-2\sin^2\theta\cos\theta\} d\theta
=\pi+\Bigl[\theta\Bigl(-\dfrac{1}{3}\cos3\theta+\cos\theta\Bigr)-\dfrac{2}{3}\sin^3\theta\Bigr]_0^{\pi/2}-\displaystyle\int_0^{\pi/2} \Bigl(-\dfrac{1}{3}\cos3\theta+\cos\theta\Bigr) d\theta
=\pi+\Bigl[\theta\Bigl(-\dfrac{1}{3}\cos3\theta+\cos\theta\Bigr)-\dfrac{2}{3}\sin^3\theta\Bigr]_0^{\pi/2}-\displaystyle\int_0^{\pi/2} \Bigl(-\dfrac{1}{3}\cos3\theta+\cos\theta\Bigr) d\theta
=\pi-\dfrac{2}{3}-\Bigl[ -\dfrac{1}{9}\sin3\theta+\sin\theta\Bigr]_0^{\pi/2}
=\pi-\dfrac{2}{3}-\dfrac{10}{9}=\pi-\dfrac{16}{9}

[別解]
(1) z=t による切り口は
x^2+y^2=4\cos^2\theta(x-1)^2+y^2=1 の共通部分である.
これは半径2\cos\theta,中心角 2\theta の扇形の弓形の部分と
半径1,中心角 2\pi-4\theta の扇形との弓形の部分の和だから,
S(t)=\dfrac{1}{2}\cdot (2\cos\theta)^2\cdot (2\theta-\sin 2\theta)+\dfrac{1}{2}\cdot 1^2\cdot \{(2\pi-4\theta)-\sin (2\pi-4\theta)\}
=4\theta \cos^2\theta-2\cos^2\theta\sin 2\theta+\pi-2\theta+\dfrac{1}{2}\sin 4\theta
=2\theta \cos2\theta-\sin 2\theta+\pi

(2) 略