[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2000年(平成12年)東京大学前期-数学(理科)[6]

2024.02.12記

[6] (1) abc を正の実数とするとき,
\begin{pmatrix} 1 & a & 0 \\ 0 & 1 & 0 \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}
\begin{pmatrix} 1 & 0 & 0 \\ 0 & 1 & b \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}
\begin{pmatrix} 1 & c & 0 \\ 0 & 1 & 0 \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}=\begin{pmatrix} 1 & 0 & 0 \\ 0 & 1 & x \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}
\begin{pmatrix} 1 & y & 0 \\ 0 & 1 & 0 \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}
\begin{pmatrix} 1 & 0 & 0 \\ 0 & 1 & z \\ 0 & 0 & 1 \end{pmatrix}
を満たす実数 xyzabc で表せ.

(2) abc
1\leqq a\leqq 21\leqq b\leqq 21\leqq c\leqq 2
の範囲を動くとき,(1)の xyz を座標とする点 (x,y,z) が描く立体を \mbox{K} とする.立体 \mbox{K} を平面 y=t で切った切り口の面積を求めよ.

(3) この立体 \mbox{K} の体積を求めよ.

2021.01.13記
行列は特に意味はない.上三角行列は積について閉じていて,対角成分は対応する成分の積だから
両辺とも
\begin{pmatrix} 1 & & \\  0 & 1 & \\ 0 & 0 & 1\end{pmatrix}
の形になるので,(1,2),(1,3),(2,3)成分を比較すれば良い.

[大人の解答]
(1) 成分計算により a+c=y,ab=yz,b=x+z だから,
x=\dfrac{bc}{a+c},y=a+c,z=\dfrac{ab}{a+c}

(2) da+dc=dybda+adb=zdy+ydzdb=dx+dz だから,
(da+dc)\wedge(bda+adb)\wedge db = dy \wedge (zdy+ydz) \wedge (dx+dz)
となる.整理して
b (da\wedge db\wedge dc)=y(dx\wedge dy\wedge dz)
となるので,y=a+c により,
dx\wedge dy\wedge dz=\dfrac{b}{a+c}da\wedge db\wedge dc
となる.よって求める体積は
\displaystyle\int dxdydz\displaystyle=\int_{a=1}^{a=2}\int_{b=1}^{b=2}\int_{c=1}^{c=2}\dfrac{b}{a+c}dadbdc
=\dfrac{3}{2}\displaystyle\int_{a=1}^{a=2}\int_{c=1}^{c=2}\dfrac{1}{a+c}dadc
=\dfrac{3}{2}\displaystyle\int_{a=1}^{a=2}\{\log(a+2)-\log(a+1)\} da
=\dfrac{3}{2}[\{(4\log 4-4)-(3\log3-3)\}-\{(3\log 3-3)-(2\log2-2)\}
=\dfrac{3}{2}(10\log 2 -6\log 3)
=15\log 2 -9\log 3

積分って便利だね.