[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

2021年(令和3年)九州大学後期-数学[2]

[2]

M2 以上の自然数p を実数として,次の条件によって定められる 3M 個の項からなる数列 a_1,a_2,a_3,\ldots,a_{3M} を考える.
a_{n+2}-2a_{n+1}+a_n=\dfrac{3n+p}{27M^3},a_1=0,a_2=0

(1) b_n = a_{n+1} - a_n(n=1,2,\ldots,3M -1) とするとき, 数列 b_1,b_2,\ldots,b_{3M-1} の一般項 b_n を求めよ.

(2) 数列 a_1,a_2,a_3,\ldots,a_{3M} の一般項 a_n を求めよ.さらにa_{3M}= 0 を満たす pp_M とするとき, p_MM の式で表せ.

(3) (2) で求めた p_M について,p = p_M の場合における数列 a_1,a_2,a_3,\ldots,a_{3M} の中で最小の項を c_M とする.a_n = c_M となるすべての nM の式で表せ.さらに,\displaystyle \lim_{M\to\infty} c_M を求めよ.

2021.03.19記

[大人の解答]

階差演算子\Delta,つまり \Delta a_n=a_{n+1}-a_n を用いて \Delta^2 a_n=\dfrac{3n+p}{27M^3} となる.階差を2回とったら n の1次式になるので,a_nn の3次式であり,a_1=a_2=0 であるから,a_n=C(n-1)(n-2)(n-k)=Cn(n-1)(n-2)-kC(n-1)(n-2) となる.

ここで \Delta a_n=3Cn(n-1)-2kC(n-1)\Delta^2 a_n=6Cn-2kC=2C(3n-k) であるから,2C(3n-k)=\dfrac{3n+p}{27M^3} となり,C=\dfrac{1}{54M^3}k=-p となる.

よって  a_n=\dfrac{(n-1)(n-2)(n+p)}{54M^3}b_n=\Delta a_n = C(n-1)(3n-2k)=\dfrac{(n-1)(3n+2p)}{54M^3}
となる.

ここで a_{3M}=0 より p_M=-3M だから  a_n=\dfrac{(n-1)(n-2)(n-3M)}{54M^3}b_n=\dfrac{(n-1)(n-2M)}{18M^3} となる.

階差 b_n の正負に着目すると
a_1=a_2\gt a_3\gt \cdots \gt a_{2M}=a_{2M+1} \lt a_{2M+2}\lt \cdots\lt a_{3M}
となるので,a_nn=2M,2M+1 のときに最小値  a_n=-\dfrac{(2M-1)(M-1)}{27M^2} をとるので,M\to\infty-\dfrac{2}{27} に収束する.

以上から,

(1) b_n=\dfrac{(n-1)(3n+2p)}{54M^3}

(2)  a_n=\dfrac{(n-1)(n-2)(n+p)}{54M^3}p_M=-3M

(3) a_n=c_M となるすべての n2M,2M+1 であり,\displaystyle\lim_{n\to\infty} c_M=-\dfrac{2}{27}

となる.

まぁ,普通に

[解答]

(1) b_{n+1}=a_{n+2}-a_{n+1} により b_{n+1}-b_{n}=\dfrac{3n+p}{27M^3} が成立するので,
b_n=a_1+\displaystyle\sum_{k=1}^{n-1}\dfrac{3k+p}{27M^3}=\dfrac{3\dfrac{n(n-1)}{2}+p(n-1)}{27M^3}=\dfrac{(n-1)(3n+2p)}{54M^3} となる.

(2) a_n=b_1+\displaystyle\sum_{k=1}^{n-1}=\dfrac{3k(k-1)+2p(k-1)}{54M^3}=\displaystyle\sum_{k=1}^{n-1}=\dfrac{n(n-1)(n-2)+p(n-1)(n-2)}{54M^3}=\dfrac{(n-1)(n-2)(3n+3p)}{54M^3}=\dfrac{(n-1)(n-2)(n+p)}{54M^3} であるが,a_{3M}=0 より p_M=-3M である.

(3)  a_n=\dfrac{(n-1)(n-2)(n-3M)}{54M^3}b_n=\dfrac{(n-1)(n-2M)}{18M^3} となる.階差 b_n の正負に着目すると
a_1=a_2\gt a_3\gt \cdots \gt a_{2M}=a_{2M+1} \lt a_{2M+2}\lt \cdots\lt a_{3M}
となるので,a_nn=2M,2M+1 のときに最小値  a_n=-\dfrac{(2M-1)(M-1)}{27M^2} をとるので,a_n = c_M となる n をすべて求めると n=2M,2M+1 である.このとき  c_M=a_{2M}=a_{2M+1}=-\dfrac{(2M-1)(M-1)}{27M^2} であるから,
\displaystyle \lim_{M\to\infty} c_M=-\displaystyle \lim_{M\to\infty} \dfrac{\Bigl(2-\dfrac{1}{M}\Bigr)(\Bigl(1-\dfrac{1}{M}\Bigr)}{27}=-\dfrac{2}{27} である.

でいいかな.

(おまけ) 和分の記号として積分記号に対応するものとして,f:id:spherical_harmonics:20210319122150j:plain というものがある.