[別館]球面倶楽部零八式markIISR

東大入試数学中心。解説なので解答としては不十分。出題年度で並ぶようにしている。大人の解法やうまい解法は極めて主観的に決めている。

1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)

2024.01.04記

[1] a_n=\displaystyle\sum_{k=1}^{n} \dfrac{1}{\sqrt{k}}b_n=\displaystyle\sum_{k=1}^{n} \dfrac{1}{\sqrt{2k+1}}とするとき,\displaystyle\lim_{n\to\infty}a_n\displaystyle\lim_{n\to\infty}\dfrac{b_n}{a_n}を求めよ.

[2] 3次関数 h(x)=px^3+qx^2+rx+s は,次の条件(i),(ii)をみたすものとする.

(i) h(1)=1h(-1)=-1

(ii) 区間 -1\lt x\lt 1 で極大値 1,極小値 -1 をとる.

このとき,

(1) h(x) を求めよ.

(2) 3次関数 f(x)=ax^3+bx^2+cx+d区間 -1\lt x\lt 1-1\lt f(x)\lt 1 をみたすとき,|x|>1 なる任意の実数 x に対して不等式 |f(x)|\lt |h(x)| が成立することを証明せよ.

[3] V を一辺の長さが 1 の正 8 面体,すなわち xyz 空間において|x|+|y|+|z|\leqq\dfrac{1}{\sqrt{2}} をみたす点 (x,y,z) の集合と合同な立体とする.

(1) V の一つの面と平行な平面で V を切ったときの切り口の周の長さは一定であることを示せ.

(2) 一辺の長さが1の正方形の穴があいた平面がある.V をこの平面にふれることなく穴を通過させることができるか.結論と理由を述べよ.

[4] 行列M=\begin{pmatrix}\dfrac{1}{1+a^2} & -\dfrac{a}{1+a^2} \\ \dfrac{a}{1+a^2} & \dfrac{1}{1+a^2} \end{pmatrix} に対し,点列 \mbox{P}_n=(x_n,y_n)n=012,…)を次のように定める:

\begin{pmatrix} x_0 \\ y_0 \end{pmatrix}=\begin{pmatrix} 1 \\ 0 \end{pmatrix}\begin{pmatrix} x_1 \\ y_1 \end{pmatrix}=M\begin{pmatrix} x_0 \\ y_0 \end{pmatrix},…,\begin{pmatrix} x_n \\ y_n \end{pmatrix}=M\begin{pmatrix} x_{n-1} \\ y_{n-1} \end{pmatrix},…

(1) a が正の実数を動くとき,\triangle\mbox{P}_0\mbox{P}_1\mbox{P}_2 の面積を
最大にする a の値を求めよ.

(2) a を(1)で求めた値とする.\triangle\mbox{P}_0\mbox{P}_1\mbox{P}_2\triangle\mbox{P}_1\mbox{P}_2\mbox{P}_3,…,\triangle\mbox{P}_n\mbox{P}_{n+1}\mbox{P}_{n+2} の和集合として表される図形の面積を S_n とするとき,\displaystyle\lim_{n\to\infty}S_n を求めよ.

[5] 円 x^2+y^2=1C_0,だ円 \dfrac{x^2}{a^2}+\dfrac{y^2}{b^2}=1a\gt 0b\gt 0)を C_1 とする.C_1 上のどんな点 \mbox{P} に対しても,\mbox{P} を頂点にもち C_0 に外接して C_1 に内接する平行四辺形が存在するための必要十分条件ab で表せ.

[6] 一つのサイコロを続けて投げて,最初の n 回に出た目の数をその順序のまま小数点以下に並べてできる実数をa_nとおく.たとえば,出た目の数が526,… であれば,a_1=0.5a_2=0.52a_3=0.526,… である.実数 \alpha に対してa_n\leqq\alpha となる確率を p_n(\alpha) とおく.

(1) \displaystyle\lim_{n\to\infty}p_n \left( \dfrac{41}{333} \right)を求めよ.

(2) \displaystyle\lim_{n\to\infty}p_n(\alpha)=\dfrac{1}{2} となるのは \alpha がどのような範囲にあるときか.

1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[1] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR
1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[2] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR
1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[3] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR
1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[4] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR
1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[5] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR
1990年(平成2年)東京大学前期-数学(理科)[6] - [別館]球面倶楽部零八式markIISR