2020.04.20記
[4] 四邊形ノ各邊ノ長さ夫々一定ナルトキ其面積最大ナルモノヲ求ム.
本問のテーマ
Bretschneider の公式
Brahmagupta の公式
Brahmagupta の公式
2020.04.20記
Bretschneider の公式
ブレートシュナイダーの公式 - Wikipedia
Brahmagupta の公式
ブラーマグプタの公式 - Wikipedia
[大人の解答]
四角形の辺の長さを とし,1組の向い合う角度の和を とする(他方の組は ).
四角形の辺の長さを とし,1組の向い合う角度の和を とする(他方の組は ).
このとき,Bretschneider の公式より,四角形の面積 は を用いて
(他方の組を用いても同じ値になることに注意)
となるので, は のときに最大値
をとる.等号成立は四角形が円に内接するときである.
とするのが最速解法だが、Bretschneider の公式を導くのが面倒なので、素直に解く方が速い。
[解答]
四角形 とし,その面積を とする.また,,,, とおく., とする.
四角形 とし,その面積を とする.また,,,, とおく., とする.
このとき
であり,
から となるので,
が成立する. なる は で,この前後で符号を正から負に転ずるので極大かつ最大となる.( より )
よって四角形が円に内接するときに面積が最大となり,その面積は Brahmagupta の公式より
となる.
■ Brahmagupta の公式を証明しながら用いるならば,
において,四角形の対角線の片方を求める式
から得られる
を代入すれば
が得られ,これを因数分解すれば良い.